BXI Builingual System started translating.
Language
【翻訳機能をご利用される方へ】
自動翻訳機能を使用される場合は、キャッシュ(履歴)が残り違訳される場合があります。
PCでは「Ctrl+F5」を押して、スマートフォンでは「左上の更新マーク」を押して必ず更新を行った後、
自動翻訳機能をご使用下さい。

CONCEPTこだわり

国指定名勝 三溪園内 待春軒(たいしゅんけん)のこだわりである「三溪そば」は、
三溪園の創設者:原三溪(富太郎)自らが考案した
オリジナルレシピにこだわり、当店内で調理しています。

MORE

CONCEPT

国指定名勝 三溪園内 待春軒(たいしゅんけん)のこだわりである
「三溪そば」は、三溪園の創設者:原三溪(富太郎)自らが
考案したオリジナルレシピにこだわり、当店内で調理しています。

MORE
コンセプト
  • 豚ばら肉と きのこの          そば /  うどん (冷)

MENUメニュー

三溪そば、四季折々の具材を用いたお弁当や、自家製スイーツを
召し上がりながら優雅なひとときをお過ごしください。
<※事前予約(8名様以上
)のみのご提供になります。>


MORE

MENU

三溪そば、四季折々の具材を用いた「季節の昼ごはん」や、
自家製スイーツを召し上がりながら優雅なひとときを
お過ごしください。
<※季節の昼ごはん:8名様以上で事前予約頂いたお客様のみご提供です。>


MORE

INSTAGRAM

Instagramにてお店の情報を発信しております。
こちらのQRコードよりご覧ください。
※右のQRコードをクリックして頂くと当店のInstagramが開きます。⇒

NEWSお知らせ

原三溪考案レシピ「蓮華飯」を                      待春軒で味わう
三溪の長男の善一郎が45歳の若さで急逝した際に開かれた茶会「浄土飯(蓮華飯)の茶事」は招待客の
心に遺るものでした。
ここで振舞われた白飯の上に三溪園で取れた「蓮の実」をトッピングした蓮華飯は三溪そばとともに三溪自らが
考案したレシピの代表作です。
この度当店にて1日限定でご賞味頂けます。
⇒詳しくはこちら:https://www.sankeien.or.jp/event/9285/
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■日時:2025年9月14日(日)11:30~ / 13:00~ 
■料金:4,500円(税込)
■お申込み方法:当ウエブサイト:予約フォームの「お問合せ/ご予約内容」欄に「蓮華飯」と記載いただき、
予約希望時間(11:30又13:00の別)、人数をご入力後、ご入力内容ご確認の上、
「この内容で送信」を
クリック頂けます様お願い致します。
待春軒 秋のミュージックイベント:2件  ①9月23日(㈫・祝日)       ②11月1日(土)     皆様お誘いあわせの上でのお申し込みをお待ちして降ります。
①9月23日(㈫・祝日):九月は“三溪そば”と濱JAZZで、
・出演:TOMOKO(sax)/momo(pf)/ZACK( 津軽三味線)/Ludwig Nunes(perc) 
・演奏は待春軒隣接の旧燈明寺本堂内となり、演奏前に待春軒にて昼食を提供致します。
(チケット代:¥6,500ミュージックチャージ、お食事代込、お飲み物・三溪園入園料は別
詳しくはこちらから⇒
②11月1日(土):Autumn JAZZ Live at 待春軒、

・出演:奥吉聡子(pf/鍵盤ハーモニカ)/河原秀夫(b)/清水方代(vo)
・演奏は待春軒テラス席特設ステージとなり、演奏前に待春軒にて昼食を提供致します。
(チケット代:¥6,500ミュージックチャージ、お食事代込、お飲み物・三溪園入園料は別
詳しくはこちらから⇒
夏季休業のお知らせ
・8月25日㈪~8月29日㈮の間は夏季休業とさせて頂きます。8月30日㈯より通常通り営業致します。
皆様のご来店をおまちして降ります。
Instagram
本年よりInstagramへの投稿を再開して降りますので是非ご覧ください‼
TOPページのQRコード画像をクリックして頂きますと当店のInstagramが開きます。
https://www.instagram.com/taishunken/
横浜発祥:KIRINクラフトビール
取り扱い開始以降、ご好評を頂いて降りますKIRINクラフトビール(2銘柄)が夏バージョンに変わりました。
KIRIN選りすぐりの夏向け銘柄の中から、更に待春軒が「三溪そば」との相性が良い
「青のラガー」「ゆずラガー」の2銘柄を厳選しました。
どちらもこの夏の暑さを吹き飛ばす清涼感溢れる味わいです。
是非「三溪そば」と共にご賞味下さい。
※詳しくは当ウエブサイトの「メニュー」「お飲物」「アルコール飲料」最終ページ画像をご覧ください。
・1870年(明治3年)アメリカ人:ウイリアム・コープランドにより、 日本初のビール醸造所として三溪園にほど近い、横浜山手(現在の横浜市中区千代崎町)に設立された:「SPRINGVALLEY BREWERY(後のJAPAN BREWERY:1888(明治21)年~ / キリン横浜醸造所:1907(明治40)年~)」の志を受け継ぐKIRINクラフトビール。
※待春軒では当クラフトビールのサーバーによるご提供を開始致しております:商品内容はメニューページの最後をご覧ください。
※ご提供日・数量限定での販売となりますので詳しくは店頭にてお尋ね下さい。
「日本そば」と「うどん」類のおつゆについて。
10月中は基本的に「冷たいおつゆ」になり、11月より「温かいおつゆ」に切り替えます。
10月中にご来店頂くお客様で、「温かいおつゆ」をご希望のお客様はお申し出頂ければ対応させて頂きますので、ご遠慮なくお申し付け下さい。

店舗案内

外観
<店舗外観>
外観
<店舗外観>
内観
<店舗内観>

CONTACTご予約/お問い合わせ

グループでのご予約(8名様以上)も受け付けています。
待春軒までお気軽にお問い合わせください。
※店内での打ち合わせ、会議等にご利用頂ける無料Wi-Fi、マイク/アンプ付スピーカー、TVモニターのご用意が御座います。

CONTACT

グループ(8名様以上)でのご予約も承ります。
待春軒までお気軽にお問い合わせください。
※店内での打ち合わせ、会議等にご使用頂ける無料Wi-Fi、マイク/アンプ付スピーカー、TVモニター、ノートパソコン(PowerPointインストール済)のご用意が御座います。